天草は結構遠いので、一回で終わらせたかったが、最初の1個目でミスしてしまった。
というのも、石打ダムに行くのに、道の駅宇土マリーナに車中泊して、
翌朝からいく予定をしていたのですが、
宇土マリーナ側からダムにいけると思っていたのですが、全くの逆で、
どう考えても間に合わなくなるのでパスしました。
それから、道の駅有明近くにある上津浦ダムへ。
ここは、写真をとって道の駅有明でもらう仕組み。
これがダムカード
次は、天草下島に渡り、亀川ダムへ。
こちらも写真を撮ってもらう仕組み。
土日や祝日は、天草宝島観光協会でもらえます。
ただし、ダムからそこまでは引き返さないといけないので、少し手間が掛かります。
3個目、牛深の街に入る手前にある路木ダム。
こちらも写真を撮り、道の駅崎津でもらう仕組み。
これがダムカード
しかし、カードがもらえる場所が全て逆方向というのがかなり辛い。
もう少しどの方向に進んでももらえるように配布場所を増やして欲しいかな。
4個目は、阿蘇方面から帰る時に寄った松原ダム。
いつも通っているから後回しでも良いかと思ったけど、すぐにカードがもらえそうだったので寄ってみた。
ここは交通量の多い通りに面していて、近くの食堂でもらえる。
これがダムカード