1月12日
昨夜は少し雨が降ったりして、あまり天気が良くなかった。
山の方を見ると、雪化粧されていた。
朝はルルの散歩から。
温そうな服を着て、田んぼの畦道を元気にお散歩。
この日はどこに行くかみんなで悩んだ末、連泊に決定!
陶器などを見に行こうということになり、とりあえず朝食を食べに。
RVパークから歩いて10分ほどのとこにある、「LIER」へ。
このお洒落なカフェが前回行った時からのお気に入り。
そしてなんといってもパンやコーヒーが美味しい。
この目玉焼きの誘惑に勝てなかった。
そして、必ず注文するレモンスカッシュ。これは激ウマ。
みんなで朝からワイワイ食べるので、店員さんから覚えられた。笑
車に戻り連泊の料金を支払い、最初の目的地へ自分のキャンカーに
みんなで乗りこみレッツゴー!
着いた場所は、「HIROPPA」
こちらはお洒落な陶器が売っているお店で、結構お客さんも来ているみたい。
そして、次の目的地は「波佐見やきもの公園」へ
ここでワンコたちの散歩も兼ねて、公園散策
最近ルルが元気良すぎて、階段も大好き。
散歩を終え、今度は大人のお散歩店内散策。
昨夜は少し雨が降ったりして、あまり天気が良くなかった。
山の方を見ると、雪化粧されていた。
朝はルルの散歩から。
温そうな服を着て、田んぼの畦道を元気にお散歩。
この日はどこに行くかみんなで悩んだ末、連泊に決定!
陶器などを見に行こうということになり、とりあえず朝食を食べに。
RVパークから歩いて10分ほどのとこにある、「LIER」へ。
このお洒落なカフェが前回行った時からのお気に入り。
そしてなんといってもパンやコーヒーが美味しい。
この目玉焼きの誘惑に勝てなかった。
そして、必ず注文するレモンスカッシュ。これは激ウマ。
みんなで朝からワイワイ食べるので、店員さんから覚えられた。笑
車に戻り連泊の料金を支払い、最初の目的地へ自分のキャンカーに
みんなで乗りこみレッツゴー!
着いた場所は、「HIROPPA」
こちらはお洒落な陶器が売っているお店で、結構お客さんも来ているみたい。
そして、次の目的地は「波佐見やきもの公園」へ
ここでワンコたちの散歩も兼ねて、公園散策
最近ルルが元気良すぎて、階段も大好き。
散歩を終え、今度は大人のお散歩店内散策。
こちらのお店は、安い日頃使いの陶器から、お洒落な陶器までが
所狭しと販売しています。
来るのは2回目ですが、上に資料館のようなものがあり、
初めて上がってみたのですが、この人形がリアルすぎて、
みんなと見入っていました。
手の血管とかもリアルに再現されていて、瞬きから視線までが
リアルに動きます。一見の価値がありますよ!
昼を過ぎ、小腹も空いてきたので、近くのお寿司屋さんへ。
貰ったパンフレットで見つけた「寿し勝」さんへ。
早速乾杯!
自分の注文した海鮮丼。刺身などがメチャ美味しい!
これで確か1400円
特上寿司
こちらは2000円
とにかく安くてメチャ美味しい。
アラ炊き500円
店員さんも親切でおすすめのお店です。
お腹が一杯になったところで、みんなでボーリングに行こうということに。
最後にいつしたかも覚えてないくらいに久しぶり。
行った先は「西肥シルバーボウル」
6人でワイワイ言いながら、激戦の2ゲームとなりました。
久しぶりにしたけど、ボーリングは楽しいですね。
また昔のようにボーリング場に通うかな。笑
騒いだ後は一度RVパークに戻り温泉へ。
それから食事をしにキャンカーでお出掛け。
車で5分くらいのところにある、「えむや」さんへ。
まずは乾杯。
こちらのメニューを見ていると全部注文したくなるような物ばかり。
やっぱりどれを食べても美味しかった。
食べ物が美味しいと酒も進みます。
もずくのフライは初めて食べた。おすすめです!
そして、RVパークに戻り、再度宴会。
普通人間には懐かないうちのルル。
しかし、このアドリアだけは大好き。
アドリアというより、Nさんが大好き。
いつも会う時には焼き芋を作ってきてくれるので、
なんでも言うことを聞いています。笑
所狭しと販売しています。
来るのは2回目ですが、上に資料館のようなものがあり、
初めて上がってみたのですが、この人形がリアルすぎて、
みんなと見入っていました。
手の血管とかもリアルに再現されていて、瞬きから視線までが
リアルに動きます。一見の価値がありますよ!
昼を過ぎ、小腹も空いてきたので、近くのお寿司屋さんへ。
貰ったパンフレットで見つけた「寿し勝」さんへ。
早速乾杯!
自分の注文した海鮮丼。刺身などがメチャ美味しい!
これで確か1400円
特上寿司
こちらは2000円
とにかく安くてメチャ美味しい。
アラ炊き500円
店員さんも親切でおすすめのお店です。
お腹が一杯になったところで、みんなでボーリングに行こうということに。
最後にいつしたかも覚えてないくらいに久しぶり。
行った先は「西肥シルバーボウル」
6人でワイワイ言いながら、激戦の2ゲームとなりました。
久しぶりにしたけど、ボーリングは楽しいですね。
また昔のようにボーリング場に通うかな。笑
騒いだ後は一度RVパークに戻り温泉へ。
それから食事をしにキャンカーでお出掛け。
車で5分くらいのところにある、「えむや」さんへ。
まずは乾杯。
こちらのメニューを見ていると全部注文したくなるような物ばかり。
やっぱりどれを食べても美味しかった。
食べ物が美味しいと酒も進みます。
もずくのフライは初めて食べた。おすすめです!
そして、RVパークに戻り、再度宴会。
普通人間には懐かないうちのルル。
しかし、このアドリアだけは大好き。
アドリアというより、Nさんが大好き。
いつも会う時には焼き芋を作ってきてくれるので、
なんでも言うことを聞いています。笑
白シュナのケンちゃんも順番待ち。笑
人間たちは飲み過ぎとはしゃぎ過ぎで、いつの間にか就寝。
沢山遊んで、沢山食べました。
2025年累計車中泊8日
人間たちは飲み過ぎとはしゃぎ過ぎで、いつの間にか就寝。
沢山遊んで、沢山食べました。
2025年累計車中泊8日