5月6日

RVパーク青井岳温泉での目覚めの朝。

どこを走っているかわからない電車に起こされた。

朝も雨が降っていて、道路を走る車が橋の上を通る時に大きな音がするので、

怖がりルルは散歩もめちゃ嫌みたい。

A2F035C0-8FDB-43D8-AA2B-559A5656BE71

カッパを着て、なんとかお散歩完了。

この日は北九州へ向けて帰る予定。

まずは「道の駅都農」へ。

IMG_1234

野菜や皮まで食べれるバナナを買って、次は「都農ワイナリー」へ

EAB590BB-F09F-496D-90E0-EED8271E79F0

道の駅から山手に上がったところにある、見晴らしの良いワイナリー

0F6804FA-F38F-4DA3-B04F-2C62654E00D1

駐車場もたくさんの鯉のぼり

IMG_1233

店内では試飲も出来て、美味しそうなパンも販売しています。

IMG_1227

ワインとパンを買って、次は途中にある「かまえインターパーク」で昼食

A07BB99A-DF50-4D33-B7A6-65E7ED027FA2

伊勢海老祭りの時ほどの量はないけど、とりあえず伊勢海老があったので、

伊勢海老御膳をチョイス

IMG_1225
73CCEC67-C0CE-4992-BF97-C3B10E419357

刺身も味噌汁も美味しかったです。

でも伊勢海老祭りの時の方がもっと美味しくてボリュームがありますね。

今は岩牡蠣祭りみたいなので、岩牡蠣も美味しそうでした。

ここの売店で刺身などの惣菜類を購入して、ここでUさんとはお別れ。

また蒲江のインターから高速に乗り、一路北九州へ。

と、言いたいところですが、このまま帰るのも面白くないので、

いつもの「湯の迫温泉 太平楽」へ。

家族風呂を予約しているので、風呂に入って泊まって帰ろうかと。

B9403587-1A13-4060-8F9F-7BC1C6D923D2

許可をもらって車中泊。買ったおかずをつまみに乾杯。

予約の時間までまったりして、風呂に入って就寝。

翌朝は早起きして、会社へGO!!

今回のゴールデンウィークもたくさん遊んだなぁ。

2025年累計車中泊52泊