5月30日

この日はたまにある第5土曜日の前日。

いつものごとく、仕事終わりからの出発。

今回の目的は、有田にある「RVパーク有田温泉」へ行き、

自宅用の陶器を数点購入してくること。

本当は直接向かいたいところだが、伊万里までの間に車中泊ポイントがないこと。

伊万里まで走っても面白みに欠けるので、福岡方面に走り、

翌日は高速移動をしようという事に決定。

北九州都市高速を走り、飯塚を抜けいていくルートにしてみた。

高速を降りて国道を走れば、食事するところも色々あるし。

で、選んだのが「焼肉ウエスト」。

何十年振りかになるけど、入ってみてびっくり。

IMG_1311

奥さん、感激の一言!

1791EE3A-4AEB-4B73-B516-F938CCCA8E59

自分は当然の如くノンアル。ノンアルがやけに高く感じる。笑

104E8587-1982-4274-8D7C-0D160DD36462
84814EBB-A0BB-436B-9EFA-39684FD8254B
IMG_1312

セットにしたので色々来たが、味はまぁそれなりでした。

のんびりしすぎたせいで、車中泊ポイントの「道の駅筑前みなみの里」に

到着したのが結構遅くなったので、駐車場は満杯でした。

ルルの散歩を済ませ、すぐに就寝。

朝起きて、朝食を道の駅で食べようとしたら、いつの間にか朝の営業が無くなってた。

仕方がないので、物産館で色々と買い込み出発!

高速を小郡から乗り、嬉野で降りて陶器を買いに。

IMG_1315

波佐見にある、陶芸の館へ。

67D5FC00-A65A-4E83-A05E-75DEC6177BE4

ここは色んな窯元の商品が置いてあり、買い物がしやすい。

家で使う食器を買い込み、外を少しお散歩。

IMG_1313
IMG_1314

すぐの場所にある焼きもの公園

窯などがある、ちょょっとした公園です。

下の広場ではフリーマーケットをやっているみたいでした。

IMG_1329
IMG_1328

なんかお腹が空いてきたので、このひの宿泊地「RVパーク有田温泉」へ。

到着して、道の駅で買ってきた惣菜でスタート。

8AC4BDE3-979E-4947-BD77-CD3A12747A01

この日はなぜかお客さんが少なくて、温泉も結構ガラガラ。

IMG_1327

車中泊の車両は他に1台だけだったし。

のんびりと温泉に浸かり、延々と食べる。

1E40CE0A-99FC-4A92-8AC9-F79407090836

今年の初物。レンジでチンして酒のつまみに。

夕方になってきたので、いつものハイボールを頂き夜の部開始。

44419343-3DB4-468D-B9A0-D2F080483E7E

このハイボールは濃いので、炭酸を買ってきて、薄めながら飲むのが

最近のスタイル。

20時になり、再度温泉へ行きのんびり過ごす。

この日は車にある飲みかけの酒などを飲み干して整理しました。

お陰で酔いも回り、早めに就寝。

温泉に入り、酒を飲む。これが一番落ち着く。笑


2025年累計車中泊60泊