あおちゃんのZIL Noble旅

Mシュナウザーのルルと嫁さんの3人で、2代目ZIL Nobleで旅するブログです。 たまにキャンピングカーの快適化やメンテナンスもアップしていく予定です。 とりあえず、年間100泊車中泊を目標にしています!

タグ:大分県

5月11日

久しぶりの湯平温泉での目覚めの朝。

とりあえず朝風呂に入り、朝食までの時間を過ごす。

8:30に予約を入れていたので、少しルルの散歩をしてから朝食へ。

6578E482-E1E0-478E-AAF1-3D29343DF8D3

朝のご飯をこんな感じで出されたら、食べ過ぎてしまいます。笑

FullSizeRender

おかずもしっかりあって美味しい!

旅館で食べる朝食って、なんでこんなに美味しいんでしょうね。

FullSizeRender

最後にデザートとコーヒー。お腹いっぱいになりました。

部屋に戻り帰り支度。

ルルも寝心地が良かったみたいで、もう一泊したい様子。

D542EC12-0767-46C0-998A-CF990431D38F

支払いも済ませ、出発。

道の駅湯布院でお土産を買い、昔を懐かしむために、

この日の観光は、地獄めぐり。

駐車場の広い「海地獄」へ。

何年か前まであった「山地獄」は閉鎖されていた。

6645F67C-54FF-46BF-BFE4-4A23EC2FF43A

海地獄は、今睡蓮が見頃の様子。

B7924A8C-288D-44DB-90D2-5CC3A5E2F72E

いつも思うけど、温泉というかお湯が果てしなく湧いてくるって凄いですよね。

B09A79C5-BCE3-4AB4-8B05-317F71674DE8

今回は行ってないけど、血の池地獄や坊主地獄など、近いのになんで

こんなに違うのが湧いてくるのか不思議ですよね。

そして、同じ敷地内にある温室へ。

睡蓮が沢山咲いていました。



77BACF55-414C-4BD8-B3E1-F04A4C9861DB
6EB4D455-5FEE-467C-B687-27A7D2C7ECFB
51582884-9C2E-4EB8-93DC-E00927F76A27
C0EB7C92-4265-41E5-8B57-C7103894640A

しかし、どこに行っても外国人が多くなりましたねぇ。

昔に比べて行儀も良くて騒いでいる人もいませんでした。

さっきまで青い池を見ていたのに、同じような敷地内で、今度は「赤池」

54D1F390-9AFA-4592-AF1F-8AB60441147C

出口で蒸饅頭を買って、隣の「鬼石坊主地獄」へ。

880477A3-317F-4337-B7D3-2B0146416C3E
ここはすぐ隣なのに、今度は泥の池

ECE76147-2B52-4B45-9991-C855FE0D355F
3F058943-A479-4EE5-AF8D-C7BF4BC5C506

なんか自然って凄いなっていう感想しか出てきませんでした。

見終わって、お腹が空いてはないけど、何か食事でも行こうと、

亀川にある、「亀川マリーナテラス」で昼食。

ここは関あじや関サバが美味しいレストランがあります。

とりあえず乾杯!

D26EAB3B-3074-4178-A460-6580B67ED5CF

関あじ関サバ御膳を食べました。

みんなお腹が苦しいとか言いつつも、完食していました!笑

FullSizeRender

それから天気も崩れてきたので、高速に乗り帰宅の途へ。

今回は車中泊ではなかったけど、たまには旅館泊も新鮮で良いですね。

って、締めくくる予定でしたが、母を下ろして、

そのままキャンカーで車中泊。

翌朝早起きして、そのまま会社へ。

どんだけ家に帰りたくないんよって、よく言われます。笑

2025年累計車中泊53泊










2月9日

RVパーク「あまべの郷関アジ関さば館」からスタート

IMG_0719

昨日買ったポンカンが美味しかったため、再度購入して帰ろうということに。

途中のみかん屋さんと道の駅で購入

IMG_0718

道の駅で購入したのが美味しかったかな。

この日はまた湯の迫温泉太平楽で泊まる予定なので下道移動。

途中、「道の駅たのうらら」でスタンプゲットついでに、

夜の食材も購入。

IMG_0720
IMG_0721

なぜか道の駅の中に電車が。

10号線沿いにある道の駅で、結構人が多い。

500512BB-76D3-47EE-A593-57699000E9CB
IMG_0725

買い物を終え、目的地へ。

IMG_0724

到着したら、まずはルルの散歩から。

IMG_0728

元気がいいくせに、ドックランに入ると急に大人しくなる。

IMG_0726

他のワンコを観察モード。

他のワンコと遊んでくれたらいいんだけどね。

車に戻り、お風呂の予約までマッタリ。

FullSizeRender
写真の中のたこ焼きは、ここで買ったんですが、1パック200円

ちゃんとタコも入ってる。笑

道の駅で買ったもので一杯。

IMG_0730

予約の時間がきたので温泉へ。ここの家族風呂は安くてお湯がいい!

風呂から戻り、刺身でもう一杯。

FullSizeRender

毎日遊びすぎて疲れていたので、早めの就寝。

車の中が暖かいから、すぐに眠くなるんだよなぁ。笑

2025年累計車中泊17泊









2月8日

湯の迫温泉 太平楽からスタートの朝。

R0011498

ここにある「さわやか市」で朝からお買い物。

ここで本当はいつも金曜日に販売されている牛乳パンを発見!

美味しいのになかなか買えないからついつい・・。

FB580A22-48FD-4A75-AD81-66386304F363

少し食材を買い揃え、近くの気になった温泉へ。

54ED5108-21B1-4A08-BBF6-C47E4DB6771C

「八面山金色温泉館」

以前から気になっていたので訪問してみた。

幸い家族風呂が空いていたので、利用してみた。

っていうか、これが間違いの元だった。

IMG_0689

この寒波の中オール露天だった。

めちゃ寒くて、ずっと湯船に浸かってなかなか出れませんでした。

この温泉施設には地鶏屋さんも併設されていて過ごしやすそう。


ちなみに車中泊オッケーか確認したら、トイレがなくてよければ大丈夫らしい。

F4F58B37-C25C-4BE6-9800-9C972922E01A
E1713FAF-8382-4B79-B87A-01C88516F3BB
37A7E4E1-2B90-4709-A7EC-EE380BCEF430
5EF678C2-5670-4578-922A-8E2F6AE7621A
34B308BD-0624-4C30-BAE0-242CCB037680

ちなみにここの駐車場は広いのですが、木の枝が出ていて、

高さの高い車は要注意です。

419A1ADF-7AA8-4910-AE6D-BFB24E512D19

良い時間になってきたので、佐賀関に向けて高速移動

IMG_0687

途中ドックランのため。別府湾SAに寄り道。

IMG_0691

標高が高いので、外は極寒で風が強い。

IMG_0709

ルルは元気はつらつ。

IMG_0707

あまりの寒さに、人間の方がギブアップ。

IMG_0703

山も薄っすら雪景色。

佐賀関方面へ行く頃には、晴れ間も出てきた。

途中道の駅で、スタンプとポンカンをゲット!

IMG_0714
IMG_0701

今回の宿泊地は「RVパークあまべの郷関あじ関さば館」

IMG_0700

今回は満車らしい。

IMG_0695

前は海でロケーションが良い。

IMG_0696

しかし、寒い

IMG_0713

海はメチャ綺麗。

ここのレストランは以前休憩時間があったのだが、

今は無いようなので、早めの夕食。

1E9538EA-23ED-4561-B25A-10492C19DA84

関さば半身の刺身盛り。

関さば関アジ関ぶり御膳

FullSizeRender

とりあえず乾杯

冬の関サバは美味しい!関ぶりも美味しかった。

IMG_0692

昼ごはんを食べてなくて少し足りないので鳥天追加

C3749542-766E-45B5-8B4E-FE28C00949D3

レストランも見晴らしが良い

IMG_0702

今回は利用しませんでしたが、別料金で貸し切り風呂もあります。

車に戻ると、キャンカー仲間から電話がありwebミーティングしてたら

いつの間にか寝る時間に。

やっぱり家よりキャンカーの方が落ち着くなぁ


2025年累計車中泊16泊
















2月7日

この週は全国的に寒波に襲われて、九州地方にも雪が積もる状態となりました。

しかし、前の週は車中泊旅に出られていなかったので、仕事終わりに大分方面に出発。

A86FBD90-2ACE-4F62-9641-E1927816DAA3

タイヤの温度も0度。寒さが半端ない。

この日はとりあえず豊前にある「湯の迫温泉 太平楽」で寝る予定。

高速に乗ると雪が降り出した。

IMG_0678
IMG_0676

途中のサービスエリアで食料調達。

IMG_0677
IMG_0683

なんか嫌な予感。すぐに車に乗り、上毛インターを目指す。


しかし、頑張りも虚しく、上毛の手前で下されました。

IMG_0682

今回の雪はしつこいなぁ。

IMG_0684

とりあえず目的地に到着。お腹が空いたので、すぐにご飯。

6D813AD7-CF57-476D-8285-398567288AB7

たまにはコンビニ飯。

ルルがビール飲んでるみたい。

R0011495

気がつくと雪が・・・。

IMG_0685

そして、寝る前のルルの散歩。

最近元気はつらつで、寒いのになかなか帰らなくて凍りそうでした。

IMG_0679

こんなに雪が降る予報やった?

0FBB1F7A-7CE5-426F-AC2D-69FAC722662C

外は氷点下になってきた。おまけに高速も通行止めが増えてきたし。

FullSizeRender
朝起きたら晴れてるといいなぁ・・

おやすみなさい。

2025年累計車中泊15泊












このページのトップヘ